診療内容

インフルエンザ予防接種

当院では、インフルエンザ予防接種(従来の注射) を行っています。

インフルエンザ予防接種(注射)

予約について

当院のインフルエンザ予防接種(注射)は予約優先制です。

診察と同時の場合は予約不要です。当日受付でお申し出ください。

ワクチンのみの場合は、完全予約制です。
可能な限り、当日のご予約・接種もお受けいたしますが、薬剤在庫量によっては当日の接種を承れない場合がございます。ご了承ください。

3名さま以上で同時刻に接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください。
通常診療と並行して行うため、多少お待ちいただく場合がございます。

予約期間

2025年10月01日(水) ~

予約方法

インフルエンザ予防接種 WEB予約

集団接種をご希望の方へ

企業さまなどでインフルエンザワクチンの集団接種をご希望の場合は、まずはお電話でご相談ください。
原則として来院での接種となり、以下の2つの方法で対応いたします。

  • 各自で予約・来院していただく方法
  • 日時指定をして来院していただく方法(まとめてお昼休みのお時間などに接種いたします)

接種について

接種期間

2025年10月02日(木) ~

※ワクチンがなくなり次第、終了いたします。

※10月02日時点では新宿区の補助券は当院では使用できません。補助券の利用が可能になりましたらホームページにてお知らせいたします。

接種対象年齢

当院の接種対象年齢は、13歳以上です。

※妊娠中の方で主治医の許可があれば、当院での接種は可能です。

料金

1回 4,400円(税込)

※当院ではワクチン接種のみの場合、初診料・再診料はいただきません。

接種当日の持ち物

予診票ダウンロード(65歳未満の方)

添付の注意事項をよくお読みになり、予診票をダウンロード・印刷のうえ、事前にご記入いただいた予診票を当日ご持参いただくようお願いいたします。
※当日の体調や体温につきましても、ご自宅でご記入のうえご来院ください。
院内にもご用意しておりますが、ご準備ができた方から受付となりますのでご了承ください。

予診票(PDF)ダウンロード

副反応・リスク

ワクチン接種後に注射部位の腫れ、発熱、倦怠感などがみられることがあります。通常は数日で改善しますが、強い症状が出た場合は速やかに医師へご相談ください。

注意点・補足

  • 予防接種を受けてからインフルエンザに対する抵抗力がつくまでに2週間~4週間程度かかり、その効果が持続する期間は約5ヶ月~6ヶ月間とされています。このため、インフルエンザが流行する期間(1~3月)の前に、10月頃から12月中旬までに接種を受けておくことをお勧めします。
  • キャンセルをされる場合は、前日までにご連絡ください。