クリニック案内
- ホーム
- クリニック案内
当院の特徴
甲状腺・糖尿病の専門チームによる検査・治療

甲状腺疾患や糖尿病に対して、専門医が在籍し、正確な診断と個別性の高い治療をご提供しています。
バセドウ病・橋本病の診療から、糖尿病治療のインスリン導入・自己注射・血糖自己測定のサポート、合併症予防まで、専門クリニックならではの丁寧な診療が受けられます。
その日のうちに結果がわかる検査体制

糖尿病や甲状腺の診療では、「検査のタイミング」と「結果がすぐにわかること」が、治療の継続に大きく関わってきます。
当院では、主要な検査項目(FT3、FT4、TSH、血糖、HbA1c)は当日中に結果を確認できる体制を整えています。その場で結果をみながら、次の治療方針を一緒に考えることができるため、不安を抱えたまま次回を待つ必要がありません。
忙しい方でも無理なく通えるよう、オンライン診療を組み合わせ、治療を続けやすくすることに配慮した診療体制を大切にしています。
※ 検査内容により検査結果までの時間が異なるため診療の順番が前後することがあります。
※ すべての検査結果が当日判明するわけではありません。血算、生化学検査は後日説明となります。
女性のライフステージに寄り添う診療

女性はライフステージによって、ホルモンバランスや体調が大きく変化します。
当院では、妊娠を希望される方、妊娠中の方、更年期の不調を感じる方など、それぞれのライフステージにあわせた診療を行っています。
甲状腺や糖尿病は、不妊や不育症、妊娠糖尿病とも関わることがあるため、気になる症状や健診での指摘があれば、早めの受診をおすすめします。
「ちょっと気になるけれど、相談していいのかな?」という段階から、安心してご相談ください。
クリニック概要
診療科目 | 内科・糖尿病内科・内分泌内科 |
---|---|
院長 | 小野 真理 |
住所 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目8-14 四谷一丁目ビル2階 |
電話番号 | 03-5361-7117 |
連携病院
専門的な検査や入院が必要だと判断いたしましたら、迅速にご紹介いたします。
- 東京科学大学病院
- 慶應義塾大学病院
- 昭和医科大学横浜市北部病院
- 日本医科大学付属病院
- 東京女子医科大学病院
- 東京医科大学病院
- 東京逓信病院
- JCHO東京新宿メディカルセンター
- 聖母病院
- 伊藤病院
- 金地病院
- オリンピア眼科病院
- その他、希望される医療機関へご紹介いたします。
院内の様子
- 玄関
- 四谷一丁目ビル2階に、クリニックがあります。
- 受付・待合室
- 受付にて保険証・診察券などを提示し、椅子にかけてお待ちください。
- 診察室
- 診察室で詳しい症状をお伺いします。
- 処置室
- 採血などを行います。主要な検査項目(FT3、FT4、TSH、血糖、HbA1c)は当日中に結果を確認できます。
- エコー室
- 甲状腺に異常がないか検査します。
- お会計
- 自動精算機でお支払いください。