四谷甲状腺クリニックの特徴・方針
2025年1月から新診療体制となりました
「甲状腺およびその病気について正しく理解して適切な対応を取れるようする」
このような理念のもと開設した四谷甲状腺クリニックは、2025年1月より百渓医師から小野医師にバトンを引き継ぐこととなりました。
個々の患者さんにあったもっとも適切な医療を提供するという理念は変わらずに、これまで以上に患者さんに寄り添った診療を心掛けてまいります。
甲状腺の病気は社会的に最も忙しい時期、20~50代に比較的多いという特徴があります。そこで病気に伴うさまざまな負担をできるだけ減らして、生活の質(QOL)を落とさずに済むような医療を心掛けています。
甲状腺の病気はいずれも男性よりも女性のほうが多く罹り、年齢からいっても病気の経過中に、人生の大きなイベントである妊娠・出産が重なることがよくあります。この場合に欠かせないのは、言うまでもなく生まれてくる子供への配慮です。
当クリニックは甲状腺以外にも糖尿病、あるいはその恐れのある場合も専門的治療も同時に提供しています。
これからもどうぞお気軽にご相談ください。